JRC 新品種コンテストについて

JRCは、Japan Rose Concours の略称で、世界ばら会連合(World Federation of Rose Societies)が認定する国際ばらコンクールのひとつです。 同種のコンクールは世界でも25箇所に限られ、世界的にも権威のあるコンクールです。

世界中の著名なブリーダー達が、世界未発表の新作バラ苗を出品すると、東京都調布市の都立神代(じんだい)植物公園内の一角に設けられ厳格に管理 された試作場で2年間試作され、この2年間に亘って、出品された1本1本のばらが、特別に任命された審査員により複数の審査を受けるという、極めて厳格なコンテストです。
世界未発表の新作バラ苗ならば、どなたでも出品できます。 詳細は 公益財団法人日本ばら会 へお問い合わせ下さい。

日本ばら会は、東京都と共に、JRCを運営しています。



第61回国債新花コンクール(JRC)2024年度入賞花のご紹介

第1部(HT、Gr) 四季咲き性大輪系

               写  真               作出者        花名 または 記号
銀 賞 Alain Meilland FE22-002
エンチャンティッド
ピース
 銀 賞 木村 卓功 シェヴァリエ(Chevalier)

 銅 賞  木村 卓功  インセプション(Inception)
 銅 賞 佐藤 亘 WS.20-04 

第2部(F) 四季咲き性房咲き系

写真 作出者 花名 または 記号
金 賞 木村 卓功 エクリュ(Ecryu)
銀 賞 Kordes アプリコットシフォン
銀 賞 京成バラ園芸 KS-364
銅 賞    吉池 貞藏 ムーンライトハニー
 銅 賞  André Eve ムッシュ・サティ


第3部(Min,Pol,Patio)

写真 作出者 花名 または 記号
銅 賞 尾形 英男 リコのワルツ
(Pol)


 

第4部 (CL、S)

写真 作出者 花名 または 記号
金 賞 木村 卓功 アルゴノーツ(Argonauts)
(S)


芳香賞

写真 作出者 花名 または 記号
芳香賞 木村 卓功 エクリュ(Ecryu)

このページの上部へ戻る